2011年5月7日土曜日

Kakuzo Okakura "The Book of Tea"

This book is first published in 1906, and they say this it is still the best introductory book to chado or tea ceremony for westerners. To those of philosophical mind, this may be true. It does not explain how to make or drink tea, but the philosophy of tea. As an average Japanese, I found it rather vulgar. No offense, but it is just a cultural difference. This book may be a good start for non-Japanese, though I would not recommend it to my compatriots. The theme of this book is too obvious for them. On the bottom line, I leaned from this book how to explain teaism to westerners.

「茶の本」ということで、岡倉覚三の有名な本ではあるけど、普通の日本人にとっては常識的なことしか書いていない気もする。時代も時代だし、日本人が英語で堂々と自国文化の優秀性を説いている点がウけているのかも知れない。読んでて茶を飲みたくなったけど、この著者が書いたら、どんな飲み物でも飲みたくなる気がする。英文は、そこそこ難しいというか、ムダに難しい気もするけど、これも時代だろうか。普通の大学生では読めない気がする。日本語訳は見ていないので知らないけど、バイリンガル版を買うくらいなら、洋書と和書を別々に買ったほうが安いかもしれない。


0 件のコメント:

コメントを投稿